今月のテーマ【ダイビング】
こんにちわ。
今月のテーマは
【ダイビング】
です。
小学生はセービングの仕方。
倒れ方、足の出し方、手の出し方
姿勢、など綺麗なセービングを目指します!
中高生は綺麗にセービングできるようにするのはもちろん、
さらに足を使ったセービングをできるように目指します!
極端な話しですが、セービングは
どんな形であれ、止めればいいものです。
ではなぜ綺麗にセービングする必要があるのでしょう?
それはスクールにて!!

あっ、やられた!

ふむふむ、こうセービングするのか。

こういうステップからセービングするんだぜ!

ふむふむ、勉強になるな~

構えはこう!!

え?なんか言った??

聞いてないやつはおしりペンペン!

キャッチはこうでしょ?!

いやいやテーマ違うでしょ(汗)
代表 阿部
今月のテーマは
【ダイビング】
です。
小学生はセービングの仕方。
倒れ方、足の出し方、手の出し方
姿勢、など綺麗なセービングを目指します!
中高生は綺麗にセービングできるようにするのはもちろん、
さらに足を使ったセービングをできるように目指します!
極端な話しですが、セービングは
どんな形であれ、止めればいいものです。
ではなぜ綺麗にセービングする必要があるのでしょう?
それはスクールにて!!

あっ、やられた!

ふむふむ、こうセービングするのか。

こういうステップからセービングするんだぜ!

ふむふむ、勉強になるな~

構えはこう!!

え?なんか言った??

聞いてないやつはおしりペンペン!

キャッチはこうでしょ?!

いやいやテーマ違うでしょ(汗)
代表 阿部
- 関連記事
-
- セービングの弊害 (2013/02/13)
- スクール時間変更 (2013/02/10)
- 今月のテーマ【ダイビング】 (2013/02/06)
- クロスの処理 (2013/01/31)
- スクールの様子 (2013/01/21)
| GKスクールの話 | 13:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑