テーマ続き
テーマの続きです!
中高生のテーマです。
【ポジショニング】
今回は前半に基本を確認し、
後半では、パス対応、ドリブル対応
それぞれのポジショニングを練習しました!

ポジショニングと一言でいっても
状況により色々な事を考えて対応しなくてはなりません。

相手フォワード選手の考える事を考え
その心理を利用すること。
サッカーは相手がいるからこそ成り立つスポーツ。
相手の考え、心理を読むこと、これが
上手くなるコツの一つと
私は考えます!!

え~そうなの??
代表 阿部
中高生のテーマです。
【ポジショニング】
今回は前半に基本を確認し、
後半では、パス対応、ドリブル対応
それぞれのポジショニングを練習しました!

ポジショニングと一言でいっても
状況により色々な事を考えて対応しなくてはなりません。

相手フォワード選手の考える事を考え
その心理を利用すること。
サッカーは相手がいるからこそ成り立つスポーツ。
相手の考え、心理を読むこと、これが
上手くなるコツの一つと
私は考えます!!

え~そうなの??
代表 阿部
- 関連記事
-
- 卒業生 (2015/01/28)
- 久しぶりの更新 (2014/05/12)
- テーマ続き (2013/11/25)
- 11月のテーマ (2013/11/23)
- 新トリオ (2013/10/12)
| GKスクールの話 | 09:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑