fc2ブログ

LLEVA(レーヴァ) 横浜ゴールキーパースクール

神奈川県横浜市内にて展開するゴールキーパー専門のスクール LLEVA(レーヴァ)のブログです。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

11月のテーマ

こんにちわ🎵

今月のテーマは
小学生の部と中高生の部とそれぞれ
別れております。

小学生のテーマは
【ゲームの中での発揮、ゲームでの技術】
です。
fc2blog_20131123104337a0d.jpg


普段練習している技術をどう発揮するか、その技術を出すタイミングはいつか。

fc2blog_20131123104459c1e.jpg


試合の中でボールがこない時の関わり方、準備の仕方。

実はキーパーはやる事いっぱいですよね!!

fc2blog_20131123104524cfb.jpg


キーパーに必要とされるもの。
技術はもちろん。

絶対にゴールを決めさせないという
強い気持ちと諦めない気持ち。

その為の事前準備の予測、臆病さ。

時には身体を張って守る勇気、大胆さ

キーパーて大変だな~m(._.)m

代表 阿部

| GKスクールの話 | 10:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新トリオ

こんにちわ



新信号トリオです(笑)







みんな頑張ってジャンプしています!

そんな中、彼は・・・
ジャンプ、ぷっ、ジャンプ、ぷっ、


わかりますかね(笑)

スクール中の一場面でした!!

代表 阿部

| GKスクールの話 | 22:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今月は

こんにちわ。

今月のテーマはなかなかやらない
このテーマです。

【クロス】

ポイントは足の運び、踏み込み足、キャッチの位置、姿勢。



でもやはり一番重要なのは守備範囲の認識。



自分はクロスを取る時にどれ位のジャンプが出来て何処が最高到達点になる知ること。



そして向かってくるボールのスピード高さ、落下点を予測し、そのボールを取れるか判断しなくてはいけません。

これは経験をたくさん積むことで、判断力をあげていきたいところ。


当スクールの今月のテーマは最高到達点の底上げを最大の目的として
やっていきます!!



代表 阿部

| GKスクールの話 | 09:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

なにをそんなに焦ってるの?

こんにちわ。

今日のスクールでこんな選手がいました?


もとろん彼は真剣にアップしている最中でした(⌒-⌒; )

誤解しないでください!!
これは決して写真をブログに載せる為にしたものではありません!、

彼は真剣にユニホームをきて、裏表を間違えて、しかも全く気付かずにアップしてました(・・;)

なにをそんなに焦ってたのでしょうか??
まあそんな日もありますよね!?


え~それはないでしょ!!

後半はちょっと連写して見ました!!










綺麗ですばやい起き上がりとセービングが撮れました!!

カメラマンの腕のおかげだね!!
k君壁紙に使ってね?

代表 阿部

| GKスクールの話 | 13:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

最近感じること

こんにちわ。

今月はサブテーマに
『必死に守る』
と伝えましたが。

近頃の育成年代の試合はGKに限らず
必死というものが足りない気がします。

まあ私も中、高校の時は淡々とやっていた記憶が(⌒-⌒; )
当時のコーチもやきもきしていたのではないでしょうか(・・;)

それはさておき今はコーチとして伝える側なのでしっかりと伝えたいと思います!!

そもそもサッカーとはとても単純なスポーツだと私は考えます。

ゴールを決める、ゴールを守る。ただそれだけ。一つのボールを追いかけて一つのゴールに入れる。


その一つのゴールを守るのがゴールキーパー。


それを簡単に取れないと決めつける。反応できなかった。色んな理由で簡単に諦める。


次はないのです。その一失点が負けにつながるのです。


一つ一つのプレーを大事にしよう!
必死にやろう!!


今月はみんなの必死な姿が見れています?


写真と文には特に繋がりはありません。m(_ _)mあしからずm(_ _)m

| GKスクールの話 | 11:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT